
自分の学生時代、家と学校以外のどこかに自分の居場所はあったかな。
近所の空き地、友人宅、サッカーグラウンド、地元の図書館、近所のおじさんの家。一時期のゲームセンターもそうかもしれない。
当時はそんなこと考えもしなかったけれど、ある程度の安全が確保された居場所のようなものはあったような気はする。
今の世の中、気軽に入れるカフェのような場所が増えたことは良いことなのだけど、何かが足りないような。
公共の場に、もう少し居心地の良い ” 隙間 ” のようなものがあればいいのに、とも思う。
それにしてもマスカットのジュースっておいしい。