Style

コミュニケーション

こういう表情ができるくらいの男にはなりたいと常々思っている。

人と接するときに「どういう表情でいるか」というのは、その人の人間性を表す大きな要素だし、そういうものは周囲に影響を与え、またそれは自分に返ってくる。

GastronomieLiving

豆を挽く

考えてみれば、自分以外の誰かのために珈琲を淹れたのは初めてのことだった。

熱いコーヒーを飲んでいるときの友人の満足そうな表情を見て、こういうのも中々いいなと思った。

翌日、その友人からドリッパーを買ってみたよという報告があった。じきに彼もコーヒーミルを買うことになるんだろうななんて思いながら、ちょっと嬉しい気分に浸った。