
味覚は母親に似ると聞く。
僕は小さい頃からどちらかというと甘味よりは煎餅や煮干しや海苔みたいな渋めのものが好きで、餡子 (あんこ) のような、いかにもという甘い和菓子は殆ど食べれなかった。
それが結婚して家庭を持ったくらいの頃から徐々に甘いものを欲するようになってきていて、先日実家で出されたお茶菓子を食べながら母にそれを伝えてみると
「私もそうなの。若い頃はこういうの全然食べれなかったんだけど、結婚したくらいから急に好きになってきたの。不思議ね」と返ってきて
なるほど、そういうところまで似るものかなんてやけに感心してしまった。