Gastronomie、Lectio 枇杷 (びわ) Posted on 4月 3, 2020 by 秋月 耕 in Gastronomie、Lectio 桜の季節も終わりつつある。 僕は (というより妻は) もう枇杷の季節を心待ちにしている。 指で丁寧に剥ぐところから好きなんだよな。 シェア、フォローはお気軽に。TwitterFacebookいいね:いいね 読み込み中… 関連
ありがとうございます^^ お父様の所からそのままだなんて、羨ましいですね(笑 指で皮を剥いでいるときのワクワク感ってありますよね。あぁなんかジューシーな感じの枇杷だなとか、しっかり目だなとか(笑 いいねいいね: 1人 返信
枇杷いいですよね。私も好きです(*^^)v
自分では買わないのですが、父親の所に贈られてきたものが、そのままうちに来ます(#^^#)
指で皮を剥ぐ、分かります(^.^)
いいねいいね: 1人
ありがとうございます^^
お父様の所からそのままだなんて、羨ましいですね(笑
指で皮を剥いでいるときのワクワク感ってありますよね。あぁなんかジューシーな感じの枇杷だなとか、しっかり目だなとか(笑
いいねいいね: 1人
両親は枇杷があまり好きではなくて…(^^;
ジューシーな感じ、しっかりめ。確かにそうですね(^.^)
枇杷が待ち遠しくなりました(*^^)v
いいねいいね: 1人
そうでしたか(笑
待ち遠しいですね、枇杷の季節にはコロナも収まってるといいのですが^^;
いいねいいね: 1人
本当にそうですね。当初は4月になれば…って思ってたのに…”(-“”-)”
いいねいいね: 1人
そうですね…皆でなんとか生き抜きましょう。。
いいねいいね: 1人