GastronomieSafari

アッサム探しの旅①TEAPOND

妻がコーヒーを飲めないこともあり、このところ紅茶ばかり探し歩いている。

ミルクに合うものがいいわと言うので結局はいつもアッサムにしてしまうのだが、”ルクワ”やら”ベルセリ”やら”ハルマリ”やら、茶園だけでも色々ある。

ワインのときみたいになってきたなと、なんだか面倒なような、ワクワクするような。

それと、自分の知らない街で良さげなお店を見つけて初めて扉を(ギィッと)開ける瞬間って今でも胸が高鳴る。

清澄白河で立ち寄った。店名の由来は聞けなかった。

茶葉の香りを2つ3つ試したくらいで不思議と心が安らいでくる。

IdeaSafari

マイセン…動物園展?

妻と息子は遊びに出掛けたので今日は一日、美術館をブラブラ。

「動物園」展って打ち出し方はミスリードなんじゃないのとか思いつつも、入ってみるとその世界にどっぷり。

作者が込めたアレゴリー (寓意) について思いを巡らす間も無く、あぁこのライオンのタテガミの艶感とかラクダの目線の感じいいなとか、この黄色い鳥は息子に見せてやりたいなとかアレコレ考えてると、結局これ動物園だなと。

『 四大陸の寓意<アジア> 』

『 四大陸の寓意<アフリカ> 』