先週のNHK「美の壷」のテーマは”夏の甘味”。
栖園さんの琥珀流し (月替わり) が取り上げられていて、8月は”冷やしあめ”だそうです。
まさに五感で楽しむもの、といった雰囲気。
夏も盛りになると、母の”ところてん”が無性に食べたくなる。
暇を見つけて実家へ帰ると大概畳にゴロンと寝てしまう。そろそろお茶にしましょうか、という母の声で目を覚ますと、甘党の父にはかりんとう。僕にはところてんがお決まりのコース。
青海苔と、”からし”をきっちり利かせた酢醤油でツルツルっとやると、あぁ、また夏が来たなって思うのだ。